公式ホームページ オンラインショップ

コロナショックの今必要なことは?

考え

いやはやそれにしても一難さってまた一難の五徳、今年はいろいろな良くない出来事が目白押しです。
確か厄年はもう終わったはず?なんて考えるも、むしろ厄年だった頃より大変かも♡
ま、そんなこんなで密かに現状と先行きが不透明になりつつある印章業ですが、鈴印としても水面下でここぞとばかりに動いています。

コロナショックの今必要なことは、思考を止めないこと

業種によっては空前絶後のバブルが巻き起こっているところもあるのでしょう。
ちなみに聞くところによりますと、印章業も平成に変わった時はそんな渦中にあったそうです。
ただし今は逆バージョンだったりもします。
なので対策ってワケじゃないんですけど、それはそれは多くの方々といろいろな話をし続けています。
今は直接会うだけでなく、最近ではzoomなんて便利なコンテンツも登場しました。
zoomも色々言われてますけど、以下を守れば問題ないと、超絶詳しい友人が申しておりました。

  • 企業秘密を扱わない
  • チャットでURLのリンクを張らない
  • 勝手に録画しない・させない・公開しない
  • 会議室にPASSをかける

まあそんな感じで色々と話をしてきた結論として、私はこんなことを思っています。

思考を止めないこと。止めてしまう要因を徹底的に排除すること。

人間にできることは考えること。
不安が多い時ってついつい他のせいにしたくなりがちですけど、そんなことやってても時間の無駄ですからね。
それよりは今の情勢を鑑みて、その先に何が起こるのかを徹底的に考えることこそが、自分たちを救うことだとも言えます。
とは言え、目の前に大きな不安があったりすると、どうしても悪い方向に思考が行きがち。

例えばここ最近だと、スノボーでコケてアバラを痛め、ビビッてまた転ぶ♡
だから慎重に慎重に転ばないことだけを考えるようになっちゃいます。
それがむちゃくちゃ調子いい時だと、次から次へとあーしたいこーしたいとのアイデアや、無茶でもトライしたら出来そうな勇気が湧いてきます。
つまりこのビビることが思考を止めしてまう要因になるので、ビビる要素を徹底的に排除する。
今は今世紀最大のガラガラポンですからね、どんな問題にだって探せば救済策が眠っています。
とにかく今の不安を取り除かないと、次へのアイデアが浮かんできません。
アイデアはリラックスしてる時に生まれますからね。

最後に

思考を止めないって結構大変だと思うんですよ。
だけど多かれ少なかれ誰しもが考え続けないといけないワケですよ。
だったら無理して捻り出すより、どうしたらより良いアイデアが浮かぶ状態を作れるか?に意識を置いた方が結果は良い方向に向かいます。
混沌としている今だからこそ、普段とは違うアイデアも浮かんでくるはずですしね。

そう言えば有名な京セラのあの方もおっしゃってましたね?

考えよ

って。
ようやくちょっとわかってきました。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ