一体コレは何かの呪いなのか?
またまたワタクシに課せられた試練なのか?
宇都宮はどちらかといえば都会だと信じています。
だから雪でも降らない限りSUVなどのオフロード車は過剰スペック。
むしろ燃費を食いすぎるだけと信じておりました。
ところが昨日まさかの・・・SUVだったらな♡の出来事がございました。
まさかの・・・
クルマがウマる♡
ワタクシこれまでも、違反はあれども事故はなし。
正確には事故の被害には遭えども、事故を起こした過去はなし。
もちろん脱輪やらスタックなんて意味不明。
「なんで道があるのに、そこ走らないの?」ってなくらい。
なのに・・・ウマる♡
ヘタクソ♡
いやいやこれには海より深い理由があるのです。
また言い訳か♡
聞いてくださいよ、コトの顛末を。
昨日は朝から土砂降りの雨。
昼間は幼稚園の有志によるBBQ大会・・・のはずが、店内貸切のお食事会。
貸切を良いコトに店内を走りまくる子供たち。
ただの女子会と化すお母様たち。
そしてただの飲み会と化すお父様たち。
そんな中ワタクシに限りましてはノンアルコール。
だって昼間から飲んじゃったら、そのあと何もできないし。
逆に昼間からお酒の誘惑に負けている中年のおっさん連中を「このろくでなしが♡」なんて心の底では思ったりもしたりして♡
直接はっきり言っただろ♡
会も無事終わり、解散。
そして帰りの道中、またポケモンGOに熱を上げ出した長男が
「バトルやりに行こーぜ!」
言うと思ったぜ。
だってそのためにノンアルコールで二時間半も酔っ払いの相手してたんだからな♡
他全員を自宅に送り、長男と近所のバトルスポットをのらりくらり。
1つを制覇してはまた次。
普段なら車を置いて外に出るも、昨日は終日雨。
そのため車内でできる限定スポット探し。
以前はワタクシもハマってましたから、市内のそんなスポットも頭の中に入っていたんですが、今じゃすっかり過去の人。
全く思い出せないんです。
そんな困り果てたワタクシに救いの差し伸べる長男。
「〇〇公園なら車の中でできるんだよ。俺公園までの道分かるんだよ。」
なんとなく怪しげな長男の指示のもと、〇〇公園へGO!
途中
「あっ!通り過ぎた。パパもっとゆっくり走れよ」
先に言えよ♡
「違う違う、こっちじゃない。こっちからじゃ駐車場入れねーんだよ。」
先に言えよ♡
「あーもう分かんねー。帰ろうか」
誰に似た♡
そんなこんなでグルグルと狭い道を周り、気がつけばまさかの袋小路の十字路。
直進は行き止まり。右も行き止まり。
いずれにしてもバックして戻るしかありません。
辺りは日も落ち、振り続ける強い雨。
外灯もあまりなく、足元なんて全く見えません。
なんか左手前の空き地っぽい広いスペースにショベルカー止まってたな?なんてふと思ったんですけど、「ま、いっか♡」
いつものパターン♡
ステアリングを左に切り、慎重に慎重に左後方にバック。
最初に後輪のなぜか右側だけがガコンと落ちる感触がありつつも「ま、いっか♡」
いつものパターン♡
そのままそのまま、慎重に慎重にバック。
ま、何を慎重に行なっていたのかは、今となったは定かではない♡
今度はなぜか前輪の右側だけがガコンと落ちる感触があり、車が完全に右に傾きつつも「ま、いっか♡」
いつものパターン♡
「よし!」
何がよし!だ♡
シフトをドライブに入れアクセルを踏んでみると、まさかの・・・空回り♡
当然といえば当然♡
改めてリバースに入れるも、まさかの・・・空回り♡
当然といえば当然♡
ここで初めて外に出て状況確認♡
遅っ♡
最初に驚いたのが、なぜかドアが開かない。
傾きすぎて地面に接触。
汚れると嫌なんで、そっと開ける♡
その次元の状態じゃない♡
見てみるとちょうどこんな感じ。
バックして下がった先が改装中で、地面がぬかるみ。
ちなみに道も舗装路じゃなくて、どこまでが道路でどこからが改装地なのかは降りて見てもやや微妙。
とまあ、ワタクシが悪いんじゃないですよ、的な言い訳をしつつも考えます。
さてどうしよう?
「う〜ん」
ここからワタクシの思考がフル回転。
高性能CPUが出した答えは・・・そうだ!テクニカルサポートに聞いてみよう♡
北斗神拳秘奥義・・・困った時の丸投げ♡
「大変申し訳ございませんが、その場合ですと有償になってしまいます。」
「じゃあ契約の保険会社に聞いてみます。」
保険会社に方に電話するも
「大変申し訳ございませんが、その場合ですと有償になってしまいます。」
「じゃあJAFに聞いてみます。」
JAFに電話するも
「大変申し訳ございませんが、鈴木様のお申し込みは5月で終了しております。」
まさかの♡
そんな中長男は
「もう帰ろうよ。車置いてっちゃえば。明日また取りに来ればいいじゃん。ここからなら俺帰り道分かるんだよ。」
お前の道案内はあてにならん♡
そんなCPUがフリーズしそうになった時は、方法はただ1つ。
何も考えない♡
北斗神拳秘奥義・・・思考停止♡
程なくJAFの素晴らしい方にご到着いただき、大雨の降る中、それはそれは丁寧にご対応いただきました。
ありがとうございました。
そして最後にさすがに凄腕の方は、こちらもさすがのサポート。
「せっかくですからJAFにご登録なさいますか?」
「はい!」
またしてもCPUはフル回転するも、口から出た言葉は一切の迷いがございませんでした。
最後に
人はトラブルに巻き込まれるたびに、人の優しさを知ります。
全部自分で蒔いた種♡
そしてトラブルに巻き込まれるたびに、1つ賢くなります。
無知すぎ♡
でも今回ワタクシは、ディーラーさんのテクニカルサポートにも限界があることを知りました。
そしてなんだかんだで、本当に困った時はJAFが最強なコトも学びました。
昔からよく言われます。「いい勉強になった。勉強代だと思って」
まさにそれですね。
ただそれも気持ちよくお支払いできるのと、腹立ちながらお支払いするのじゃ大違いです。
そういった意味では、心の底から感謝しお支払いできたので本当によかったと思います。
ありがとうございました。
そして最後に、今回ある特殊な画像があったのがお分かりになりましたでしょうか?
これ。
ハンコ屋さんのブログなので、ハンコ風に加工してみました。
しかもハンコ屋さんのブログなので、このままハンコにすることもできます。
そんなワケでしてみました。
ハンコみたいに加工した写真、ホントにハンコにしたいでしょ?
そんなみなさまのお困りごとに、ワタクシも対応したいと思います♡
詳しくはこちらから
どさくさに紛れて、今回の出費を回収しようとすんな♡