公式ホームページ オンラインショップ

おちおち風邪もひけないこんな世の中じゃ♡

ほぼ日記♡

数日前のことですが、本当何年かぶりに風邪?をひいたような気がしました。
まあ本当、自覚症状としては軽い風邪のひきはじめ。
なのに今のご時世、それだけで大問題になってしまいますね♡

 

目次

風邪をひいたような気がした1日

朝起きたら、なんとなく喉が痛いんです。
よく疲れた時って口開けっぱで寝て、起きたら喉痛い時ってありません?
最初その程度でした。
ところがこの日は時間の経過と共に、なんかやる気がおきない感じになってきました。
なぜなら、なんとなくだるいからなんですね。

普段なら、これで考えることは終了で、普通に出社です。
ところがこのご時世ですから、よからぬ考えが脳裏をよぎりました・・・

(もしかして・・・?)

思い当たる節は、あるといえばあるし、ないといえばない。
いまいち回転しない頭で、色々考えてみました。

(悪魔:どうせただの風邪だし、このままバックれてしまえ。)
(天使:いや、元気ないのでバレちゃうよ。正直に言おう。)
(悪魔:どうせ朝はいつも元気ないだろ。)
(天使:そういえば社内で、万が一でも可能性が出たら検査するって決めたよね?)
(悪魔:・・・・・)
天使が勝ちました♡

さて、どうしようか?
まだまだ1人、思考は続きます。

(喉は痛いけど、熱はないんだよな。)
(味覚はあるけど自信はない。)
(そういえば先週、奥さんがぶっかけどん作ってくれて、上に乗ってた「カボスが美味しい」って言ったら「それレモン」って言われてた)
味覚障害は生まれつき♡

思考は先に進みます。

(もし罹ってたら確か7日間休みだろ?仕事終わんないぞ!)
(いや、よく考えたら、ハンコ彫るのもブログ書くのも1人でいけるじゃん)
(じゃあどこでやろう?会社も自宅もNGだし、ホテル借りたらお金かかるし・・・)
(検査って保健所?病院?具合悪いのに、具合悪い人が集まってるトコ行ったら罹りやすいんじゃ?)
(待てよ・・・)

そういえば先週、とある集まりで抗原検査キットで検査して、なぜか1つ余計にもらったのが残ってました。
なんてところで、幼稚園の送り迎えから奥様帰宅。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]なんか風邪っぽいんだけど、もしかして・・・[/speech_balloon_left1] [speech_balloon_right1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]うつさないでよ。
検査に行ったほうがいいんじゃない?[/speech_balloon_right1] [speech_balloon_left1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]たださ、なぜか抗原検査キット持ってんのよ。[/speech_balloon_left1] [speech_balloon_right1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]なんで?[/speech_balloon_right1] [speech_balloon_left1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]親切な人がくれた。[/speech_balloon_left1]

奥様立ち会いのもと、もう二度目ですから慣れたモンです。
ちょいちょいと検査し、数分ほど結果を・・・ドキドキしながら待ちます。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]陽性だった。[/speech_balloon_left1] [speech_balloon_right1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]えっ![/speech_balloon_right1] [speech_balloon_left1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]あっ、陰性と陽性間違えた、、、汗
陰性だった。
だってなんか「陽性」の方が、ハッピーな感じするんだもん。[/speech_balloon_left1]

そんな感じで、おかげさまで大事故にならず済む事態となりました。

 

最後に

出社し、社内でも怪訝そうな目で見られましたが、抗原検査で陰性の旨を伝え、ことなきを得ることができました。
そうじゃくてもダルいのに、こんな目で見られるなんて辛い出来事でございました。
おかげさまで忙しく、夕方には通常運転に戻っていました。

翌朝、起きて目を覚ますと奥様から、普段かけられないような声をかけていただきました。

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]具合どう?[/speech_balloon_right1] [speech_balloon_left1 user_image_url=”https://suzuin.co.jp/blog/wp-content/themes/muum_tcd085/img/common/no_avatar.png” user_name=””]なんだっけ?
[/speech_balloon_left1]

忘れるほど、すっかり回復しておりました♡

そしてブログのタイトルが頭の中を流れてきました。

「おちおち風邪もひけないこんな世の中じゃ・・・ウイルス♡」

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一刀一刀に込められた技術と想いを、動画でご覧ください。
鈴印の「手彫り全行程」完全収録。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ