公式ホームページ オンラインショップ

台風がくると言われた日曜日、宇都宮(正確には真岡)は果たしてどうだったのか?

ほぼ日記♡

かなりイレギュラーと言われた今回の台風12号。
ワタクシは仕事柄あまり天気の影響を受けないため、日頃ほとんど気にすることはございません。
ところが週に1日だけは、かなり前から天気予報を要チェケラッチョします。
それはもちろん・・・日曜日♡
プールか♡

ちなみにこの季節は他の時期と比べると、まだ楽。だって「雨はOK」ですから。
寒くなければいい♡

例外としては、1.寒さ。それから2.雷。
去年は20度でもプールに行って、極寒地獄でしたからね。
そしてこれまでプールでは意外に一度も体験したことのない雷。こちらは言うに及ばず超絶危険ですから。

そんな中、今回は台風。
しかもテレビでもネットでも大型で進路が読めないから十分注意しろと。
さて、どうしたモンか?
だから子供たちに「パパ明日休み?」って聞かれて普段なら「休みだよ。プール行くか!」ってなりますが、今回ばかりは「う、う〜ん」
とは言えこれも前にブログに書きましたけど、宇都宮って天災が非常に少ない土地なんです。
だからいつも結構のんびりしちゃってるんですよね。
さてさて今回は一体どうだったのか?

 

台風がくると言われた日曜日、宇都宮(正確には真岡)は果たしてどうだったのか?

事前のニュースでは土曜日の夕方から台風がやってきて、日曜日は終日雨。
そして予想最高気温は約30℃。
あと一番大きな問題は風。
とは言え、自分の中では予報の段階でほぼほぼ決行。

確かに早朝はやや曇り空で、道は多少濡れている程度。
あちこちの予報サイトを見ると、あちこちがそれぞれに全く異なる予報。
あとは人としての直感のみ。
ワタクシの感覚はこの後晴れるからGO!を示しました。
行きたいだけ♡
だって連れてかないとうるさいから♡

渋滞はどうか?
今年はあまりの暑さに、例年より混雑具合が激しい。
多分ここ最近ほどの混雑はないだろう、と思いつつも念のために抜け道走行。

つまりここまでを簡単にまとめますと、朝方は雨の残る曇り空も時間とともに晴れ、日中の最高気温は30℃を越える。
あのプールに来る層の人々はきっと、ネットでなくテレビで情報収集するから、連日の煽りに負けて行かないはず。
まさに色眼鏡♡
つまり、晴れて空いてるという、ここ最近ではもっとも快適な環境なはず・・・

 

大正解!

 

最後に

大概ワタクシの予測は外れます。
むしろ当たった試しがない。
でも実際は当たって正解だったのかは不明です。

だって親1人子3人でプールは結構地獄。
楽しようとボートを借りての流れるプール。
そして適度に空いておりますから、こんな感じ。

三男
抱っこ!
次男
抱っこ!
長男
俺を遠くに投げ飛ばしてくれ!

結果、次男を三男をたすき掛けに抱え、空いた手で長男を持ち上げ放り投げるという、ほぼ筋トレ。
しかも借りた無人のボートは勝手に流れて行っちゃいますから、抱えながら止めに行く。
ボート借りた意味があるのかな?
などという疑問もよぎりますが後の祭り。
とにかくですね、そんなのを6時間もやってたら、そりゃ翌日頭も回りませんって♡

それにしても波のプールってなんでみんな、一番奥に行きたがるんでしょうね?
だって海もそうですけど、奥よりも手前の方が波が高い。
だから途中あたりが一番面白いんですよ。
よく〇〇と煙は高いところが好きなんて言いますが、それと同じ感じなのかな?
などと1人想像してはほくそ笑んでおりますと、誰よりも一番「奥」に、以前よりも高さはそのままに「山」のように前後左右に大きくなったあの御仁がゲテっておりました♡
おしまい♡

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

「印鑑ってなぜ必要?」
知っておきたい印章の基礎知識を、わかりやすくまとめました。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ