最近は日中出かける機会も増えてきました。
面白いもので、年頭に「今年はこもるぞ」「今年は出るぞ」と決めると、不思議とそのような動きになります。
ちなみに今年は出ると決めた年でして、気がつけば今月は一体いつどこにいたのかGoogleカレンダー見返しても思い出せないくらい♡
そんな中先週末は東京にて、私たち組合の青年部の集まりがありました。
とても実りある楽しい時間で時が過ぎるのを忘れ、その流れで懇親会。
気がつけばいつの間にやら、多分最終の新幹線に乗っておりました。
いつどこで誰と解散したのかも不明♡
東京→宇都宮と新幹線に乗る方々はみなさん1つの大きな心配事がございます。
それは・・・乗り過ごし。
宇都宮を乗り過ごすと、次の停車駅は那須塩原。
距離にして約50キロ、歩いても帰れずもちろん走っても帰れず、その瞬間全員が真っ青になる誰しもが必ずや通るあの地獄のデスロード。
またしてもやっちゃいました♡
乗り過ごした経緯♡
なぜか新幹線に乗ってからの記憶はございます。
だって、乗り過ごしたくないから。
いつも行なっているのは、多少周りのご迷惑をおかけすると自覚しつつも、iPhoneで到着5分前にアラーム設定。
そして必ずiPhoneを握りしめ続けます。
すると寝落ちすると落としますし、アラームで音と同時にiPhoneがブーブー振動しますから、迷惑かけちゃ悪いと思って目覚めます。
最近は時計も連動してますから、それはそれは賑やかな様相。
もう飲みきれないくらい飲んでいたにも関わらず、そこでも飲んでないと寝ちゃいますから、車内販売でハイボール購入。
お酒って怖いです。
気がつくと5分持たないハイボール。
当然寝ます。
でも大丈夫、だってアラーム設定してるから。
この日もちゃんと設定時間通りにアラームの音と振動が全身を包みます。
「さてぼちぼち・・・」
「ん?あれ?なんかおかしいぞ?」
外を見ると見慣れない景色。
「どこ?ここ?」
虚ろな記憶の中、iPhoneのSuicaの時刻と現在時刻を確認。
「あれ?過ぎてんじゃん!!!」
なぜだ?
なぜだ?
もしや?と思い、今度は恐る恐るアラームの設定時刻を確認。
するとそこにはなぜか・・・到着5分後の設定。
お酒って怖いですね♡
メシア不在♡
何事も初めての経験には多少の緊張感が伴います。
でも前回乗り過ごした経験から、ワタクシにはその後のスケジュールが見えます。
「大丈夫、そこにはきっと彼がいるから」
その彼の名は・・・ホワイトメシア
白〇〇だからね♡
ところが無事終点の那須塩原駅にたどり着き改札をくぐり抜けても、一番あてにしてははずの彼がいない。
今日は休みか?それとももう行っちゃったか?
理由は分かりません。
ただ1つだけ分かることがあります。
それは・・・
帰る手段はない。
絶望♡
普通にタクシーでは、多分15000円位かかるはず。
外は寒い。
以前改札で「この辺りで今から泊まれるとこありませんか?」って聞いても、ワタクシが酔っ払ってて何言ってるか伝わらなかったのか
「ちょっとよく分かりません」
との回答のみ。
でもその時いたメシアは今日はいない。
勇気を振り絞って、ダメ元で聞いてみました。
「ここから一番近い宿泊施設はどこですか?」
「そこを右に曲がったところが一番近いです」
野宿回避♡
最後に
おぼろげな記憶では洋室より和室の方が安いって言われて和室を選んだような。
そしてその差額でレモンサワー・・・
ハイボールだったみたい♡
そして翌日は朝から子供たちと遊びに行く約束をしていたので、3時間の睡眠ののち薄暗いうちから帰宅。
全身が死ぬほど重いにも関わらず、公園でサッカーを楽しみました。
夕方5時頃にお酒が抜け、頭が痛くなっていたのはここだけの話です。
それにしても、朝一の那須塩原駅は綺麗でした♡
うれしはずかし朝帰り♡