ここ最近、車に乗るのをできる限り止めています。
理由はただ1点・・・ダイエット。
きっかけはTwitterで、「健康な体型を保つためには1日最低でも7000歩は歩くべき。逆にそれすらできていないなら生活パターンを見直さないと」的なダイエットインストラクター的な方の投稿を見たから。
それまでのワタクシの場合は、1日大体4000歩でした。
まあ歩かない業種ですから仕方ないと思っていたんですけど、もしかして車に乗るのを止めるとクリアできるのでは?と試しに始めたところ、余裕で1日10000歩をクリアし出しました。
ちなみに10000歩って約8キロです。
そしてここ1ヶ月を振り返って車に乗ったのって言えば・・・定期点検の時のみ。
もういらなくね♡
1日10キロは意外に簡単
そんな生活を約1ヶ月。
同じコースを歩くのも飽きるからと、道順を変え→音楽を変え→メンタリストDaiGoさんのYouTubeの音声だけを聞いたりと、これまでなかなか作れなかった自分だけの自由時間ができました。
他にも様々な歩きデータが手に入りますから、速度や心拍数と歩きやすい道や歩いてて楽しい道などなど、いろいろなトライアンドエラーを繰り返し、最も効率が良い方法を模索していて、それが楽しくてしかたなかったりもします。
そして現在、自分の無理なく歩ける歩行データは1日10キロで、これが案外無理なくクリアできています。
ちなみに1日10キロって言うと結構驚かれるんですけど、これがそうでもないんです。
- 10キロ=歩行数約12000歩
- 10キロ=歩行時間100分=1時間40分(結構早歩き)
これをさらに分解。
例えば通勤とかで朝晩に片道3キロ歩くと、計6キロ。
残り4キロが、1キロ=1200歩だから、4800歩。
今までも4000歩くらい歩いていたから、意図的に800歩増やせば1日10キロ。
つまり10分くらい歩けば、クリア。
ざっくりまとめると、朝晩3キロ歩けば、歩かない職種でもほぼ10キロ達成。
7キロでいいなら、朝晩1.5キロですよ!15〜20分。
歩く職種なら、きっと考えるまでもなく毎日クリアしちゃってるんでしょうね。
3キロは徒歩圏内
県庁の横を通ったんでパシャリ。
ちなみに鈴印から県庁は2.2キロ。
片道3キロは毎朝晩の徒歩圏内ですから、全然余裕っす。
ちなみに市役所も同じくらい、改めて好立地であることを実感します。
ただ日中の移動時間を考えると、3キロが限界かもですね。
5キロになると、往復時間の他に、着替えが必要になります♡
最後に
特に車社会の栃木県なんぞで暮らしていると、ついつい乗り込んじゃいます。
でもだからこそちょっと変えるだけで、驚くほど変わることが分かりました。
まずは1日7000歩。
それにしても県庁って、なんであんなに用事ないんでしょうかね?
多分1回くらいしか中入ったことないかも・・・