公式ホームページ オンラインショップ

プロテインのスクープの大きさに潜む罠♡

2020.01.24
健康

ダイエットに大切なのは飽きないことだと思ってます。
これまでも全部飽きてやめちゃってますからね。
そしてもはや食前酒のごとく、食事前に必ず飲むのがプロテインになりました。
最初はね「これで痩せるなら安いもんだ」なんてことで、比較的効果の高いと言われる高いのを飲んでました。
人間は勝手なものです。
飲むのが当たり前になって、それが毎月の出費として認識しだすと、徐々に「高いな〜」なんて思ってくるワケですよ。
別に安いのでも飲めばいいんじゃないの?
ってなワケで新しいのに手を出したんですけど、そこに付属されているスクープのサイズに翻弄されました。

プロテインのスクープの大きさに潜む罠♡

写真手前のプロテインをすくうためのスクープ。
以前のは右ですり切り10gに対して、新しい左のはすり切り25g。
まあ単純計算ですから、大した問題じゃないと思っていたんです。
ところが・・・

あれ?何かがおかしい?
そう思い出したきっかけは、これまで順調に落ちていた体重が2週間停滞したからなんです。
完全に倦怠期?
停滞期♡

ずっとトレーナーさんに言われていたのは「事業もダイエットも、上手く行ってる時は同じことを続けましょう」
結構ルーティンは守る方なので、ほぼ毎日同じメニューでした。
当然トレーニングも週3回ペース。
なのに2週間落ちない。
そのため相談しました。

トレーナーさん
体重の変化はどうでしょうか?
ワタクシ
完全に止まりました。
トレーナーさん
じゃあ変えましょうか!
ワタクシ
嫌な予感、、、汗
トレーナーさん
って言っても1日の摂取カロリー減らすだけですから!
ワタクシ
イヤ♡

そこから必死に考えました。
他に何か原因はないだろうか?
追い込まれると人間は力を発揮します!

トレーナーさん
ちなみに他に最近変えたことはありますか?
ワタクシ
ここが勝負所だ。考えろ。考えろ。
あっ、そうだ!
ワタクシ
プロテイン、違うのに変えました(プロテインのせい♡)
トレーナーさん
何にしました?
ワタクシ
〇〇です。
トレーナーさん
それもいいですね。それだと確かスクープのサイズが違いますよね?ちなみに今どのくらい飲んでます?
ワタクシ
えーと以前のはすり切り10gだったんで、3杯を2回、60gでした。
新しいのはすり切り25gで60gにならないんですよ。
それなんで75g目標で、3杯を2回ですね。
トレーナーさん
ん?75gを6杯飲んでるんですか?
ワタクシ
あれ?俺もしかして150g飲んでた?
トレーナーさん
完全にカロリーオーバーです!

ワタクシの頭の中はこんな感じでした。

  1. 今まで10gのスクープで、1日6杯=60gを摂取
  2. 25gのスクープで、60gは算出できない
  3. じゃあちょっと多めに75gにしちゃおう
  4. ・・・を1日2回!

回数と量がごっちゃになっちゃったんですね。
つまり1杯のスクープの量が2.5倍になった分、2.5倍飲んでたってワケっすね。
数字のマジック♡

最後に

プロテインは用法・用量を守って正しくお使いください♡

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

知りたいことがあれば、迷わず検索!下の検索ボックスをご活用ください。

公式ホームページ オンラインショップ