過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

キャンバストートにハンコ押しちゃう?

  1. スタンプ

キャンバス地のトートバッグありますよね。

こんな
t02200227_0221022812150775460




最近この無地のバッグにスタンプを押してオンリーワンにしたいってご要望が結構ございます。





じゃあ具体的にどうしたらいいの?って話ですわね。








ではまずはスタンプ本体から・・・
t02200165_0720054012150784917



このようにシヤチハタのスタンパーかゴム印の選択になりますが


鈴印では
ゴム印をオススメ致します。




なぜか?


シヤチハタ印はスタンプ台を付けずにポンポン連続捺印ができるので

紙に使うにはとっても便利なんですが

スポンジ状の印面からインクを押し出す構造になってるため
t02000203_0200020312150788369


こんな感じでなので、インクを吸い込むキャンバス地ですと滲んでしまいます。




ゴム印の場合は
スタンプ台のインクを転写する構造なため、印影がはっきりくっきり再現できるのです。








おっ、珍しくお役立ち情報?












つづきまして、そのスタンプ台ですわ。
これ間違えちゃうと台無しになりますからね。



一番のオススメはこちら
「ツキネコ製バーサクラフト」
t01380138_0138013812150784916




押して乾いたら更にアイロンを押しつけて使うため、洗っても落ちません!





そこまでやるのメンドーだ!ってわがまま放題のあなたにオススメなのはこちら?

「シヤチハタ製タートスタンプ台」
t02200147_0240016012150784918


油性染料インクなので、バーサクラフトほどではありませんが洗っても落ちにくいです。

アイロンを掛ける手間は省けます!







そんなこんなでみなさんもオリジナルのバッグを作っちゃいましょう!








ほらっ☆







t02200220_0225022512150775459
















あっという間に海賊版?



ダメですよ、こーゆー事やっちゃ?



















「Sunny Sunday」 小泉さん
今回貴重な情報提供ありがとうございました。

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜
鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)
1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。
専門店として、はんこ(印章)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長

記事一覧

関連記事

こけしのハンコ作れますか?

「こけしの裏にゴム印貼れますか?」ワタクシの元に、上記のお写真と共にそんなメッセージが届きました。依頼人は暮らしコーディネータ…

  • 695 view

消しゴムはんこの限界☆

消しゴムはんこの限界☆連日消しゴムはんこイベントの模様をお送りして参りましたが、そこでこんなお話もお伺いしました。「あの主催の人、なんか知ってそうに喋って…

  • 3758 view

suzuin lover新作動画と新作LRTゴム印

ここのところゴム印もガンガン新商品追加中です。今日は2アイテムをご紹介します。suzuin lover新作の動画先日、当ブログでもご紹介しました「雪の結晶…

  • 34 view