過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ハンコの押し方であなたの印象をコントロールできます☆

  1. 印鑑の物話

誰でもそうですが、相手からどのように見られてるかってやはり気になりますよね?

それをハンコの押し方1つで、相手さんから見られるあなたの印象をコントロールするコトができるんです!




分かりやすくするために、今回は会社やお店を経営されてる方で具体的にお話しましょう。




例えば品物を送ったり、後から支払われたりする場合、必ず見積書やら請求書やら領収書を書きますよね。




直接お手渡しならまだしも、郵送で担当者に送るとなるとお互いに誰かも知らない場合だってありますよ。


お見積書って、その取引の一番最初ですから。

何でもそうですが、最初が肝心☆




それがね、こんなお見積書だったら?

39
 

大丈夫かね、ここ・・・
 
結構適当っぽいから、叩いたら安くしてくれちゃうのかな? 

そもそも頼んでもちゃんとやってくれんの?




つーか、むしろイヤなんかい!



な〜んて思われちゃいますよね〜





 この案件はなんとしても取りたい !


そんな時は自然とこうなります・・・

47
 
なにやら本気度を感じますね☆


こういったちゃんとした会社なら、今回お願いできなかったとしても次は何かで
なんて思ったりしますよね!








お次ぎはご請求


ご請求を出す時ってある種祈るような気持ちも入る訳です。

だってね、お支払いしてもらえるかどうかは相手に委ねないといけない。

つまり相手さんを信用しないといけない訳ですからね! 

それにはこちらもきちんと信用してもらえるよう気持ちを込めて押す訳ですから



もしもこんなご請求だったら・・・

08


 
あっ、これは決して間違いじゃございませんよ!


でも見方によってはこんな風にも想像できます。

「株式会社 」って言ってるけど、個人の認印押してるってコトは個人企業なのかな〜?

個人でこじんまりとやってる会社みたいだけど大丈夫かな〜?




そんな風に思われたらもったいないですからね!


それが例え個人企業でも、捺印一つで見られ方が変わります。


14


大企業っぽい☆




おっきい会社っぽいから安心かな〜


なんてね!







そして最後は



もしもシリーズその3〜





image


ドリフか♡

 




領収書


いわば取引のハイライトですよね!

一連の流れが一通り済み、無事お支払いも頂きました。


もうこれ以上の感謝の気持ちはございません。



もう最高の感謝の気持ちを精一杯込めて押します・・・










42

 


二度と来んな!



的な・・・♡






やっぱりね心がこもればこうなりますよ

08


ありがとうございました!




ね!
 




それにね、ちゃんとした判が一式用意されてるってだけで
それだけしっかりした企業であると思ってもらえるんです。



つまりはそれがその会社やお店の格式を上げることにもなるんです!




 
お金にまつわる書類は長年お客様のお手元に残ります。

ある税理士さんがおっしゃってました。

「長く続く企業様は、ハンコを大切に丁寧に押されております。」

 

長く続く企業さんは、きっとそんな細やかな所までお気遣いができてるのでしょう。 



長続きの秘訣は実は相手様からの見られ方、つまりは相手のお気持ちを尊重できるってコトなんですよね。 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

銀行印の枠が欠けるとお金が逃げていく?

銀行印の枠が欠けるとお金が逃げていく?こちらもハンコにまつわる言い伝えの1つですね。枠の欠けたハンコを使っていると欠けた枠から運が逃げ、浪費や散在を繰り返して、結果お金が…

  • 3929 view

バフが変わると輝きが変わる

密かに3年前のあの日から懸案事項でした。鈴印の印は全て、彫刻後に1本1本丁寧にバフで磨き上げています。やり方や使う道具は親父から教わったとおりで、他を知らないから…

  • 576 view