過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

子供の靴こそスペシャリストに診てもらいたい!

  1. 鈴印と人

子供の靴こそスペシャリストに診てもらいたい!


昨日は休みを利用して、東京まで子供の靴を作りに行って参りました。


って書くと「なんて贅沢な!」って思われる方も多いと思うんですが、ちゃんと理由があっての事なのです。


ワタクシ色々こだわりはありますが、「靴」に関しては特別な想いがございます。

それは決して高価なブランド品が欲しいってワケじゃなくて、足にちゃんとフィットした物が欲しいって事なのです。

 
サイズが小さいと当たって靴擦れを起こしますし、大きいと中で足が動いて疲れます。

お店によってはちょうどいいサイズが在庫にないと、とりあえず大きい靴でインソールを入れてごまかすって薦め方をされてしまいます。

その場合は大変申し訳ないのですが、絶対購入致しません。

そんなワケで靴(特にフォーマルシューズ)はほとんどオーダー品を購入しております。



それ位靴は大切だと考えておりますので、特に成長過程の子供の靴はしっかりしたモノを履かせたいなって思うワケなのです。

で、歩く様になってからずっとお願いしているのが、ご縁あってお世話になっている東京の寺杣(てらそま)さんって子供靴の専門家の方なんです。


寺杣さん曰く、子供の足は最初軟骨で、3〜4歳でかかとがしっかり形成され土踏まずが発達しだす。
そしてそれまでは神経もまだ未発達で、自分の意思ではキツいとかここが当たるとかなかなかしっかり表現できないんだそうです。

そして7歳までが最も骨の形成に重要な時期。

だからその間にしっかりとサイズが合った靴を履かせた方が、扁平足や外反母趾を防止したり指の形を変形させにくくしたりする効果があるんですってね!

ものすごい勢いで足が大きくなりますからね、ヘタすると3ヶ月で履けなくなります。
それに数万円は決して安くはありませんが、しっかりした土台である「足」をきちんと育てるためには必要な投資と考えます。



そして私はやはり人に惹かれます。
この寺杣さん、知れば知るほどに凄い方で、本屋さんに並ぶ有名な靴の雑誌で足の診断士という観点から、ヨーロッパの有名ブランド靴から、どれが日本人に合うのか等のレビューを書かれているんだそうです。

昨日はひょんなことから「鈴木さんの足も計ってみます?」って事になり色々調べて頂きました。

結論:かなりのO脚。扁平足の傾向もあり、本来アーチを描くはずの足の平の中心が下がっている。

要するに「もっと歩きましょう!」との診断を頂きました。

色々お尋ねしますと、走っていて膝の外側が痛くなるのはO脚の特徴。
つまり内転筋に比べて外側の筋肉が発達するため、外側にだけ負担が掛かり痛くなるんだそうです。
対処法として、外に足を広げる正座つまり女の子座りを練習して膝の関節を内側に修正する(O脚は女の子座りができない)
膝の間にボールをはさんで立ち、内転筋を鍛えるトレーニングをするとO脚の改善になり、長距離走っても膝が痛まない足になるんだそうですね!


それだけ専門的な知識をもたれた方に自分の子供の足を診て頂けているのは何より安心です。

ちなみに我が子は、平均より関節が柔らかいため足首がまだまだ弱いんだそうです。
だから足首まで固定できるミドルカットの革靴がオススメ。
約半年履いて、こんな感じです

20-1

かなりいい味出してて私が欲しいくらい!




とまあ、色々言っておりますが、結局原点はここに至る気がします。


自分の幼い記憶を思い出しますと確か、4歳で「革靴が欲しい」って思うが当然買ってもらえず 、中学生になって足のサイズが固まってから初めて買ってもらえた革靴を物凄く磨いて大切に履いていた覚えがあります。


なかなかないんですよね、子供の革靴って。


結局やっぱどっかで受け継いで貰いたいって思うんですかね?

自分の趣味嗜好を!



ま、改めてその道のスペシャリストの圧倒的な凄さを体験させて頂いた貴重な休日になりました。

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

井頭公園は遊び場いっぱい

宇都宮のお隣真岡市には、伝説の公園があります。その名も井頭公園ワタクシも子供の頃から大好きで、毎週親に連れて行ってもらいましたね。…

  • 1396 view

文具女子博に行ってきました

さっきまで新宿で開催されている文具女子博の初日に行ってました。文具女子博に行ってきました文具女子博鈴印でも取り扱いのあるシヤチハタさんやサンビーさんも出店…

  • 32 view

休んでなかったワケじゃない♡

今年のお盆みたいに例年と異なりフェア営業なんぞをしておりますとね、フェアに関係のないあちこちの身近な友人たちからは「休まないで仕事なんて精がでるね!」とか「俺、明…

  • 205 view