過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

会社設立の印鑑一式セットが人気です

  1. 印鑑の用途(実印など)

いよいよ本格的に世の中が動き出してきたようですね。

私たちの仕事は、世の中が動き出す時に必要とされます。
お子さんが生まれたり、ご結婚されたり、車や家を購入されたり、そして会社を設立されたり。
ありがたいことに、鈴印の会社設立記念パッケージを選ばれる方が増えています。

会社設立の印鑑一式セットが人気です

設立の際は何かと費用がかかりますが、ぜひ掛けどころに気をつけてください。
会社の印は個人とは比べ物にならないほど使用頻度が高いです。
なぜなら動かす金額が違うからなんですね。

大きなお金を動かす時や大きな契約には、実印が必要になります。
銀行である程度まとまったお金を動かす際は、銀行印が必要になります。
領収書や正式文書を発行する際には、角印が必要になります。
それらの手続きの記名をする際には、ゴム印が必要になります。

「印鑑は今後も必要なの?」と今でも思っている方もいるようですが、なくなりませんよ。
数年前の押印廃止のニュースは、いわゆるメディアのトレンドであって、実際には役所関係で不要な押印がなくなっただけです。
上記の通り、会社を動かすためには今でも今後も印鑑が必要です。
そもそも印鑑がないと、法人どころが口座も開設できませんから。

とはいえ前述した通り、会社を立ち上げる際には何かと費用がかさみます。
とはいえ会社の顔でもある代表印だから、機械で簡単に彫ってある印は恥ずかしい。
そんな方のためにご用意したのが、会社設立記念パッケージです。

会社設立記念パッケージの中身

このパッケージで、以下の印章一式が揃います。

・実印:柘植18ミリ寸胴鞘付
・銀行印:柘植18ミリ天丸鞘付
・角印:柘植24ミリ角天
・分割ゴム印:分割式

まず大きな特徴は、実印・銀行印・角印は全て手彫りであること。
さらに印材にも特徴があります。

柘植は天然材のため、実はピンからキリまで多種多様なんです。
鈴印で扱う柘植材は、通称「カニ材」と呼ばれる藤屋製のみ。
安価な柘植材は経年で反りやヒビなどが入りやすく、また摩滅も早いです。
一方でカニ材は、1つ1つ熟練の職人さんが手作業で作っているため、形もカッコよく、また写りも抜群に良いです。
私たちにとってはキメの細かさと硬さが両立し、非常に彫りやすい特徴もあります。
これはギュッとしまった熟成の原木を使用しているからなせる技でもあります。
つまり長くご使用いただいて、最も安定して使い続けられるのがカニ材なんです。

会社設立記念パッケージアイテムの詳細は以下をご覧ください。

最後に

あるお客様はおっしゃいました。

尊敬する先輩に「会社で長く使うものはいいものを作っておけ」と言われたので、鈴印さんにきました。

一度作って登録してしまうと、その後の変更がなかなか大変なのが印鑑です。
また会社の顔として出回り、相手のお手元に印影は残ります。
見る人は見ているのが印影です。

どんな相手にも自信を持ってお渡しできる印鑑をお探しでしたが、このパッケージがオススメです。
鈴印として、ささやかですが設立応援価格にもなっています。
自社の顔を大切にしたいあなたに。

会社設立記念パッケージの購入はこちらから>

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事