公式ホームページ オンラインショップ

あなたの直筆のサインをはんこにできます!

2021.12.12
スタンプ

はんこには色々な役割がございます。
その1つが「みなさんの手間を減らすお手伝い」。

こういう場合です。
例えば、領収書にいちいち住所とか書くのは恐ろしく大変

手書きの領収書

だからはんこを作って手間を減らしましょう!

ゴム印

楽チン簡単ですね。

こちらの応用で、こんなご依頼もよくございます。

「当社では全ての重要な書類に社長の署名と捺印が必要になります。
ですが、なにぶん社長も忙しいので、なかなか署名を頂けなく業務が滞ります。
なので社長の手書きの文字でシヤチハタかゴム印を作れませんか?」

モチロンお安い御用です。

2014年6月30日に公開したブログですが、オフィシャルHP掲載に伴い、2021年12月12日にリライトしました。

 

直筆のサインをはんこにできます

まずはご署名頂いた文字をお送り頂きます。

直筆サイン

現物をお持ち頂いても構いませんし、スキャンしてメールで添付して頂いても大丈夫です。
頂いた文字をこちらでハンコ用のデータを再編し作成致します。

直筆シヤチハタ

これは本当簡単にできますからね、それ便利だ!って方、まずはお問い合わせ下さい。

無機質なただの印刷物も

署名捺印

署名と捺印があるだけで、その書類の責任感と重要性が明らかに増します。

かと言っていちいち書くのはとっても大変。
そんな時のお手伝いをするのも我々の仕事。

そのためにも、芸能人のようにサインの練習されてもいいかもしれないっすね!

サイン

Suzuin
練習してたのか♡

直筆サインスタンプの詳細とご注文方法は以下をご覧ください。

[clink url=”https://suzuin.co.jp/blog/12761.html”]
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ