悪いことは続くモノです。
そろそろ普段の流れに戻そうと落ち着き出すのもつかの間、昨日自宅に帰り椅子から立った瞬間のコトでした。
突然それはまるで麻酔を打たれたかのように、急に腰に力が入らなくなり、その直後徐々に痛くなってきました。
なんだろ〜な〜?
おとといの疲れか?
おっさんだからね♡
そういえば一昨日の日曜日は、息子の自転車の並走を延々続けてたな〜
そういえば一昨日は、自転車乗って疲れたからって肩車させられてたな〜
そういえば一昨日は、肩車遅いって走らされてたな〜
おっさんなのに♡
まあその疲れなら1日寝れば治るだろ・・・
腰の力が抜けた翌日
ベルトが太くなりました♡
今年の夏のトレンド♡
まず朝起きられません。
飲みすぎて♡
腰が前に曲げられず、顔も洗えません。
誰かの呪いか?
心当たりあり♡
そんな日に限って我が子は朝から、普段にやらないくせに「積み木手伝ってよ〜」
ワザと言ってるだろ♡
どうにも動きようがなく、こんな時はあの人の元へ。
「それだけ動けるんじゃぎっくり腰じゃないね〜
ちょっと治療してみるね〜」
基本的に、さんはドSですからね。治療も常にギリギリを攻めます♡
「これ痛い〜」
「いや気持ちいくらいです」
「あっ、そう!」
「いててててて!」
次第に治療院も混雑なさってきまして、途中から奥様に変わっていただきました。
奥様はとても華奢でお優しい方です。
これで少しは安らかな気持ちで治療していただけるな〜なんて思いつつ。
「よろしくお願いしま〜す」
「これ痛いですか?」
「イッテーーーーー!」
まさかの、いきなりMAX♡
それにしても、他の部屋からは一切叫び声は聞こえないんですよね。
絶対ワザとだろ♡
「どうかな〜ちょっと様子見るんで、前に曲げてみて〜」
「いや〜おかげですごくよくなりましたよ〜、こんな曲がるようになりました。」
やや傾斜♡
「これじゃ帰さないよ♡」とばかりにその後も治療を続けていただき、来た時とは見違えるように腰も曲がるようになりました。
ありがとうございました!
まとめ
原因は何かな〜?
そういえば最近30分くらい運転してるだけで腰痛くなってたんだよな〜。
「ギネス世界一とかなんだかんだで疲れが溜まったんじゃないの〜?」
なんてありがたいお言葉もいただきましたけどね、やっぱ運動不足だそうですね。
「腰まわりの筋肉をちゃんと鍛えないと、悪くなるとぎっくり腰だったりヘルニアになっちゃったりするからね〜。」
最近なんだかんだであんま走ってなかったですからね。
これを機に、ぼちぼちしっかり再開しますかね!
善は急げ!
今晩から♡