公式ホームページ オンラインショップ

はんこ屋さんが作った朱肉、BL朱肉のネット販売始めました

2015.11.02
朱肉

大変長らくお待たせ致しました!
非常にご要望の多かった鈴印オリジナル朱肉

BL朱肉

BL朱肉

こちらのネットショッピングの準備が整いました!

 

BL朱肉とは

改めてご紹介します。
BL朱肉とは、ハンコ屋さんが考えた朱肉です。
っていうのは、一般に流通している朱肉に私自身がどれも納得できなかったんですね。
写りが悪かったり、色なイマイチだったり、パッケージが地味だったり・・・

ないんじゃ作っちゃおう!
って軽いノリで、単純に自分が使いたくなる朱肉を作りました。

 

BL朱肉の「BL」はBlack Labelの頭文字

鈴印Blacklabelは、鈴印のセカンドラインとでも申しましょうか。
これまでも鈴印は地域での「確かな信頼の印」を扱わせていただいてましたが、時代の変化に合わせた選りすぐりのライフスタイルを豊かにする印(しるし)のみをセレクトしたアイテムが鈴印Blacklabel。
綺麗な捺印を可能にすることは、それだけでライフスタイルを豊かにします。
綺麗にはっきり、くっきり写り、しかも乾きが早い。

まずはBlacklabelのコンセプトと共にご覧ください

鈴印ブラックレーベル

鈴印ブラックレーベル

 

最後に

これまでの朱肉は一長一短がありました。
分かりやすく言うと、私が使いたい商品は存在しませんでした。
写りが悪いのはプロとして恥ずかしので、その他を我慢して使う方法を選んでいました。
捺印の機会は人前に出ることが多いのです。
お客様の捺印をいただくのに写りが悪いのは失礼ですし、かといって見た目があまり地味なのは個人的に良しと出来ませんでした。
「やっぱこういうところが違うんだよね!」
そんな分かる方だけかもしれませんが、分かる方には分かります。

そんなはんこのプロとしての想い、そしてお客様の言葉をカタチにしました。
今まで朱肉でお困りでしたあなたこそ、その違いがはっきり分かります。
その違いをぜひご確認ください。

BL朱肉

 

BL朱肉卓上用の購入はこちらから

 

BL朱肉携帯用の購入はこちらから

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ