過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

武井咲さんの名前は、なぜ「さき」ではなく「えみ」と読むのか?

  1. 社長ブログ
  2. 4827 view

不思議に思ってる方も多いんじゃないでしょうかね?

ちなみにワタクシも最初聞いた時は「えーーー?」って感じでした。

 

武井咲=たけいえみ

 

何で?「さき」じゃないの?

しかしながら今回、その謎が解けましたんでご紹介したいと思います。

教えてくれた方はもちろん、お名前を扱う専門店の、同業の印章店さんの方です。

しかも見た目かなりチャラい♡

それは余計♡

 

 

武井咲さんの文字はなぜ「さき」ではなく「えみ」と読むのか?

ちなみにワタクシ武井咲さんご本人でもありませんし、名付け親でもございません。

そのため文字の成り立ちという側面でご理解いただけたらと思います。

 

まずは教えていただいた内容をご紹介したいと思います。

「『咲』という文字は、実印などに使われる篆書の文字だと『笑』と同じだからなんです」

 

ここだけ読むとチンプンカンプンかもしれませんね。

現在使われる漢字は、もともと秦の始皇帝が統一してできた文字、篆書がルーツになります。

これが紀元前200年くらいですから、今から2200年も前のお話。

そしてその間に文字は様々な変化を遂げているってワケ。

この話を突っ込んで書くとそれだけで長文になってしまうんで、ここでは現在の全ての文字=文字の全てのルーツではないってことだけ理解してください。

 

そんなワケでまずはワタクシが文字を作る際に使う辞書「新常用漢字印章辞林」を調べてみました。

 

ね。

だから「えみ」。

 

ちなみに文字の字源を調べてみましょう。

参考にしたのはこちら。

咲は古い用例はなく、もとの字は笑で、「わらう」の意味であった。

常用字解より引用

 

つまり咲=笑

笑=えむ=えみ

 

そんな流れになりますかね。

 

 

最後に

漢字はとにかく長い歴史の中で現在の文字になっています。

変化や進化しているって意味では、渡辺さんの「辺」の文字が膨大なのもその影響。

 

これが案外調べだすと面白いんですよね。

 

もしご興味があるようであれば、同じでも以下なんかはお手頃で良いかもしれませんね。

 

 

 

ただ上記だと文字数も少ないんで、逆にがっつり調べたいって方は、ご予算が許せばこっちかな。


 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

書も回旋運動だった

書が上手くなりたい。別に子供の頃から思っていたわけではありません。やはり一番は今の仕事を始めてから。筆字と連動する仕事ですし、文字の上達と共に、印章彫刻の精度…

  • 147 view

マイナンバーカードへの道♡

みなさん持ってます?マイナンバーカード。ワタクシ個人的にはあまりメリットを感じることができず、ずっと放置。まあ周りの取得者に聞いても、手間と時間はかかるし更新は面…

  • 550 view

ワンオペ海デビュー♡

ついに長年の目標というか、夢と言っても過言ではないことを達成しました!ま、子供たち連れて海行っただけなんですけど♡「そんなに行きたかったらな、とりあえず連れて行っ…

  • 715 view

現時点でお気に入りのプロテイン

すっかり常備薬になりました、プロテイン。1日2回、最大の空腹を感じる11:30と17:00に飲むことで、驚くほど空腹が治るからです。気がつけば早いもので、続けても…

  • 245 view