公式ホームページ オンラインショップ

老眼?

ほぼ日記♡

こんなこと書いたからでしょうか?

[clink url=”https://blog.suzuin.co.jp/25929.html”]

最近細かいのにピントが合いにくくなりました♡

 

老眼?

予兆はありました。
高速を運転している時「次のSAまで何キロかな?」なんてナビを見てもなかなか見つけられず、見てもらったり。
おかしいな?運転を誰かに頼ることなんてなかったのに、なんでかな?
あれ?もしかして・・・
でもまあ、次のSAの距離なんて大した問題じゃございませんので気がつかないふりをしていました。

普段の生活で感じることはあまりありません。
だけどちょっとした違和感を感じる時がありました。

ワタクシ視力が悪いんです。
両目とも0.1がよく見えないくらい。
そのため普段はコンタクトかメガネです。
そのうちの、コンタクトをしている時に違和感。
会社の法人印ってかなり細かいんですけど、それを彫る際、特に細かい部分を見る際に以上に目に力が入る。
あれ?もしかして・・・
でもメガネの時は感じないんで、気がつかないふりをしていました。

そんなある日、メガネをかけている日のことでした。
彫刻中なんとなく目が疲れて目薬をさしました。
当然メガネはかけていない裸眼状態。
それでなんとなく印章を見てみると・・・なんかすげーよく見えるぞ!

初めてコンタクトをした時みたいだ♡

 

最後に

この写真のように、細かいのをみるときにメガネを上げる人の気持ちが、少しだけわかりました。
少しだけです。

じゃあここで1つ疑問です。
コンタクトの時はどうしたらいいのでしょうか?
細かいところを見るたびにコンタクトを外すのでしょうか?
親愛なる先輩のみなさん、どうぞ良きアドバイスをお願いします。
多分素直には聞かないと思いますけど♡

 

 

この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

一生に一度の印章だから、確かな一本を。

太陽と海と夏があればだいたいご機嫌な三代目。 日々「印」を通して、誰かの価値がちょっと上がるような仕事ができたらと考えている。 手彫りの美しさに惚れ込み、ブログでその魅力や違いを発信するのがライフワーク。 書くことも話すことも好きで、気がつけば毎日ブログを更新している。 ときどき印章の話から脱線するのもお約束。 趣味は筋トレと海と長距離ドライブ。

関連記事

公式ホームページ オンラインショップ