
手書きの判下も色を変えて気分を変えて
手作りの印章を彫る際に欠かせないのは、印稿と呼ばれる設計図です。古く長い文字の歴史の中からそれぞれのお名前と書体の組み合わせによって最適な文字をセレクトし、印鑑にするための最初のデザイン。唯一無二を守る上ではむしろ、手彫りよりもこの手書き文字の方が重要です。最初の設計図が規格のフォントじゃ、誰が彫っても同じ…
手作りの印章を彫る際に欠かせないのは、印稿と呼ばれる設計図です。古く長い文字の歴史の中からそれぞれのお名前と書体の組み合わせによって最適な文字をセレクトし、印鑑にするための最初のデザイン。唯一無二を守る上ではむしろ、手彫りよりもこの手書き文字の方が重要です。最初の設計図が規格のフォントじゃ、誰が彫っても同じ…
先日のご紹介以来、おかげさまで想像以上の反響に驚いております鈴印オリジナル書体、SK印相体Ⅲこれまでは実印・銀行印のみのオンラインショップでご購入可能でしたが、本日よ…
この手ははんこをつくります。この手は字を書きます。この手は刃物を研ぎます。この手ははんこを平らにします。この手ははんこを彫ります。…
案外知らない職業の舞台裏。近年は業界用語で「彫りっ放し」っと言って、PCだけで完成する印章も増えてきました。対して鈴印は昔ながらの手作りにこだわっています。…
チタンのイメージに合わせて、書体を一から開発しました!ブラックレーベルのフラッグシップモデルはチタン印鑑です。最上級であるためには全てに想いをつぎ込まねばいけないと考…